東野圭吾さんの7作品が、新型コロナウイルスの影響による 巣ごもり対策に電子書籍化されました。 東野圭吾さんの作品が電子書籍化されていなかったことすら しりませんでした。 「白夜行」 「容疑者…
続きを読む
喉がイガイガするのは、ペットボトルのコーヒーが酸化しているのが原因だと気づいたぶっくたんです。 昔読んだ本をチョイチョイ見返すことがあるんです。 そのたびに 「あぁ、時間の無駄…
積読山盛りぶっくたんです。 今回は百田尚樹氏の『日本国紀』の評判と感想についてです。 百田尚樹氏の『日本国紀』の評判と感想 スポンサードリンク 百田尚樹氏の『日本…
スポンサードリンク あまたある人気書評ブログでは絶対に紹介しない穴場本『創造的人間の秘密』。 書名からは想像できない具体的な成功法が書かれています。 あとがきに「本書は、ある種の成功論である…
2019年に映画化される『フォルトゥナの瞳』。 子供の頃に両親と妹を一度に失い、その後も光の当たらない人生を送ってきた主人公の木山慎一郎。 ある日、自分が特殊な能力を持っていることに気づき新…